2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
天気に恵まれ久々のお出かけで万博記念公園に行って来ました。 桜が満開のお出かけ日和 沢山の人が花見を楽しんでいました 家から万博記念公園は交通の便が悪く途中まで歩きタクシーを拾うつもりで出かけました。 結果タクシーが来なく気が付いたら万博記念…
晴れの日の散歩(3/20) 急に暖かくなり桜が一気に咲き始めた感じです。 待ちに待った桜の季節。 しばらくは桜の花を愛でる日が続きそうです
桜の開花宣言の声が聞かれるようになり 散歩道の桜もちらほら咲き始めウキウキしてきました 先週見た早咲きの桜です。 春の花が次々と咲き始めています。 馬酔木 サンシュウ ジンチョウゲとイヌノフグリ 散歩が楽しみな季節の到来です。
クジャクが住宅街で飼われてる❓ 友達に頼んで連れて行ってもらいました。 だいぶ前に聞いてはいましたが場所が分からなかった 家と家の間の空き地で狭い道の先に鳥小屋❓がありました。 私たちが来たことが分かったかのようにクジャクがそばに来てくれました …
日差しが暖かくなりました。 3月の大鏡寺さんの言葉です。
散歩コースゆりのき公園。 青空に遊具が映えます。 ユリノキの木が植えられているからゆりのき公園かな❓ 菩提池の亀。 親亀の背中に子亀が乗っています。 水の中から首だけ出した亀も。 暖かい日が続いて亀の甲羅干しかな❓ 春は駆け足で去り❓初夏のような日…
関西に春を告げるいかなご漁が 解禁になりスーパーの店頭に並ぶようになりました。 毎年価格が上がり家計の事を考えると 買い求めるのに悩みます 材料はいかなごと生姜、調味料(酒、みりん、醤油、ザラメ) 後はひたすら炊くだけです。 ザルにあげて出来上…
散歩で見つけた春。 まさか土筆❓早い 思いのほか嬉しくなりました。 梅の花の奥に黄色いミモザが咲いていました。 黄色い色は元気が出る色だとか 春の花が咲き少しずつ春が近づいています。
花粉症の私には辛い日々です。 3月の大鏡寺さんの言葉です。
最近作ったおかず 簡単で美味しかったおかず 豚バラに塩コショウして青じそとチーズを入れて巻き フライパンで焼くだけ 豆もやしのナムル。 お好みでニンニクは入れるもよし入れないもよし。 ごま油の風味が好きです 豆もやしとメンマの炒め物 味付きのメン…