マミーのつれづれなるままに

日々の暮らしと食生活、ありのままに。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花が咲き始めました。

紫陽花が咲き始めています。 雨の季節に良く似合う花のひとつです。 ピンクのガクアジサイ。 柏葉紫陽花(かしわばあじさい) トケイソウ 雑草の中にまん丸で真っ白な目を引く オオシロカラカサタケキノコと言う名の毒キノコです。 散歩していると季節の移り…

江坂ひとときテラス。

からだがよろこぶひとときランチ メニュー 食前ミニスムージー 小鉢3種 本日のメインプレート(肉又は魚) 炊き立て羽釜ご飯。 本日の味噌玉 味噌玉にお出しを入れて頂きます。 木の温もりが感じられ雰囲気の良いお店でした

菩提池の黄菖蒲と鯉。

菩提池の黄菖蒲。 黄菖蒲の咲いている近くの浅瀬で鯉が暴れていました バタバタと泳いでやっと水のある所までたどり着きました。 それを見ていた散歩の数人が頑張れと 鯉に声援送り水のある所にたどり着いた鯉に拍手がおきました 鯉に人の声が届いたのかな …

大鏡寺の言葉(5月)

今月の大鏡寺さんの言葉です。

倉敷、美観地区と大原美術館

倉敷の美観地区を散策。 観光川舟流し。 美観地区を流れる倉敷川を舟に乗って楽しむのも良いですね。 見ているだけでも風情があります。 新緑の季節 柳が風に揺れて綺麗 大原美術館は圧巻 教科書でしか見た事のない作品がいっぱいでした。 棟方志功の版画も…

オッペンバラ園

オッペン化粧品のバラ園に行って来ました。 沢山の人がバラを愛でに訪れています どれも見事なバラです 最終日(5/13) 今日は吹田のご当地キャラクターのすいたんが来ていました。

ハローキティちゃんの新幹線に乗りました。

岡山からハローキティ新幹線に乗りました。 ピンク色の新幹線でサンリオの人気キャラクター 「ハローキティ」 乗車券と特急券のみで乗れます。 2025年6月30日まで博多と新大阪間の運転。 扉も可愛いし車内もカラフルで気持ちが明るく楽しくなります キティち…

母の日プレゼントが届きました。

5月11日は母の日 早々とプレゼントが届きました 茅乃舎のだし 野菜だし 自分ではなかなか買えないので嬉しいです 美味しい物を作って食べたいと思います。 娘夫婦に感謝

ニオイバンマツリが咲きました。

ニオイバンマツリが咲き始めました。 紫色から白色に変わりジャスミンの香りがしてきます いつもの散歩道の風景。 南千里の菩提池の新緑。

紫金山公園のエゴノキの花

若葉の季節 紫金山公園のエゴノキの花が咲き始めました。 白くて清楚な花 エゴノキの花を見ると 今日一日綺麗な気持ちでいられる気がします

イロハモミジ

モミジの花が咲いています。 新緑の季節にみかける赤いブーメランの形をした花 モミジの種子です。 種子を遠くに飛ばして子孫を残す為の工夫をしていると 赤と緑のコントラストが綺麗です 若葉は目にも優しいです

大鏡寺の言葉(5月)

5月に入りました。 関西万博始まりました(4/13日) 世の中から戦争が無くなりみんなが幸せに暮らせます様に