雪景色を見たくなり、大回りキップで出かけました。
大回りとは
起点から終点までの経路を「一筆書き」になるよう大回りで目的地に行く事です。
吹田⇒尼崎に出て東西線で木津⇒柘植⇒草津⇒米原⇒近江塩津⇒山科⇒京都⇒岸辺
普通、快速、新快速を八回乗り継いで行ってきました。
一区間吹田⇒岸辺の120円切符を買いました。

草津、米原あたりは雪がなく近江塩津に着くとあたり一面、雪景色です。
近江塩津の駅、線路にも雪が積もっていました。

湖西線の近江中庄、マキノ辺りまで雪景色を見ることが出来ました。
遠くの山々も雪化粧です。
一区間120円5分で行くところを、約9時間かけて大回りして来ました。