2017-01-15 五月が丘のどんど焼き。 日記 どんど焼きとは小正月に行う行事。 お正月に使ったしめ縄などを持ち寄り燃やす行事。 毎年五月が丘では小学校の校庭で行われている恒例行事です。燃え上がる炎で身体の芯まで温まりました。 今年一番の寒波!準備の時強い風と雪で一時どうなる事か?と心配しました。焼き芋も出来上がりました。大きな鍋で豚汁も出来上がり寒い中沢山の人が並んでいました。 防災委員会では炊き出し用のおこわが出来上がり。 おむすびにして皆さんに配らました。最近の防災食は進んでいてとても美味しいです。 寒い中、沢山の地域の人が集まって来ていました。